私の認知対策3か条 & What I give up to fly as a disabled person / part 2

  • 2021.12.15 Wednesday
  • 06:29

JUGEMテーマ:日記・一般

 

【 毎日の認知対策3か条 】

 

1 お気に入りの被写体にシャッターを切る。

2 タイム誌から記事を抜粋し、その理解に努める。

3 何らかの運動をする。

 

 火曜日の夕方、鶴見線で「海芝浦駅」に降り立った。

この地は、私が社会人としてのスタートを切った

「東芝タービン工場」があった地であるから。

 

誰でも、同様と思うが、初期の社会人生活の記憶は、

半世紀が経過しても、なお新鮮そのもので、

「海芝浦駅」に来ると、時計の針がリセットされる。

 

🦅 What I give up to fly as a disabled person / part 2

1) LIFE IS HARD.  Of course it is.  The piece that's more puzzling to me is sorting through the layers of hard.  What parts of life are inherently hard?  What challenges are my individual problems to fix, and what messes remain our collective responsibility?  When do we concede to life's inevitable toughness, and when do we push to smooth out the edges?


2) When I hear conversations about making airplanes accommodating, it feels like there's a sympathetic shrug.  Wheelchair users make up such a small population!  I hear.  Of course, they should have equal access, but let's be reasonable.


3) It wasn't until the end of 2018 that airlines were required to report the number of mobility aids lost or broken under their watch.  Since then, the largest airlines have reported more than 15,000 incidents---a number assumed to be underreported and lowered by the pandemic's toll on travel.  Now social media allows us to see the personal stories behind the numbers.  Millions of people watched Bri Scalesse's TikTok video recording her best friend's sobs when Scalesse's wheelchair was broken on a flight this summer.  Nearly half a million watched Shane Burcaw's YouTube video capturing the helplessness he and his wife Hannah felt when his wheelchair was returned malfunctioning.


4) I didn't have access to these numbers or videos for most of my life.   I'd always imagined the ritual of dehydration and degradation was my personal plight, but a recent survey found that 43% of wheelchair users who've attempted to fly now avoid it. 


5) I'll never forget when I landed in Detroit a few years ago and the airline couldn't locate my wheelchair.  People assume wheelchairs are interchangeable when, really, they're much more like pacemakers---fundamental extensions of our bodies.  
For me, too much time in a loaner can trigger debilitating back pain, increased leg spasms and skin breakdown.  After one terrifying hour, they tracked down my chair, a small inconvenience compared with the real possibilities.  A loaner proved fatal for disability activist Engracia Figueroa after an airline destroyed her wheelchair this summer; the pressure sore she incurred after sitting for hours in an ill-fitting chair eventually became infected and led to her death, a breathtaking and avoidable loss.

 

🦅 障がい者として飛ぶために諦めていること/その2

 

1)人生は難しい。 もちろん、そうです。 私にとってより不可解なのは、その困難の層を整理することです。 人生のどの部分が本質的に難しいのか? どのような課題が私個人の問題であり、どのような混乱が私たちの集団の責任であるのか? 人生の必然的な荒さにいつ譲歩し、いつエッジを滑らかにしようとするのか。


2)飛行機を快適にするという話を聞くと、共感して肩をすくめているように感じます。 車椅子ユーザーの人口はとても少ないのです。 もちろん、平等に利用できることが望ましいのですが、合理的に考えましょう。


3)航空会社が、自社の管理下で紛失または破損した移動補助器具の数を報告するよう求められたのは、2018年末のことでした。 それ以来、最大手の航空会社は15,000件以上のインシデントを報告しています---この数字は、パンデミックによる旅行への影響で過少に報告され、減少していると推測されます。 今では、ソーシャルメディアを利用して、数字の裏にある個人的なストーリーを見ることができます。 今年の夏、フライト中に車椅子を壊されたBri Scalesseさんの親友の泣き声を記録したTikTokビデオには、何百万人もの人々がアクセスしました。 シェーン・バーコーさんのYouTube動画は50万人近くの人が見ており、彼の車いすが返品されたときの無力感を妻のハンナさんと一緒に撮影しています。


4)私は人生の大半でこのような数字や映像に触れることができませんでした。 脱水症状と衰弱の儀式は、私だけの苦境だと思っていましたが、最近の調査では、飛行機に乗ろうとした車椅子ユーザーの43%が避けられなかったことがわかりました。


5) 数年前にデトロイトに着陸した際、航空会社が私の車椅子を見つけられなかったことは忘れられません。  人々は車椅子が交換可能なものだと思っていますが、実際には、車いすはペースメーカーのようなもので、私たちの体の基本的な延長線上にあります。   私の場合、代車に長時間乗っていると、腰痛が悪化したり、足が痙攣したり、皮膚が傷んだりします。  恐怖の1時間後、彼らは私の椅子を探し出しましたが、実際の可能性に比べれば小さな不便です。 今年の夏、航空会社に車椅子を壊された障害者活動家のエングラシア・フィゲロアは、貸し出し用の車椅子が命取りになった。彼女が体に合わない椅子に何時間も座った後にできた褥瘡は、やがて感染し、彼女の死につながりました。

朝の柏の葉公園 & Another moon

  • 2021.12.10 Friday
  • 05:41

JUGEMテーマ:日記・一般

 

📸 木曜日は、柏で写真会議のため

 午前中に「柏の葉公園」へ。

 落葉の景色にを撮影した。

 

 

🦅 Kamo'oalewa 

1     Everyone knows earth only has one moon---or not.   In fact, there's another sorta, kinda moon, found in 2016. And thanks to a new study in Communications Earth & Environment, we now know its origin story. 


2     The quasi moon---named Kamo'oalewa, after a Hawaiian word for a moving celestial object---measures less than 50m (164 ft.) across and orbits Earth in a corkscrew trajectory that ranges from 40 to 100 times the 384,000-km (239,00 mile) distance of our more familiar moon.  Its odd flight path is caused by the competing gravitational pulls of Earth and the sun, which continually bend and torque the moonlet's motions, preventing it from achieving a more conventional orbit.


3    At first glance, the moonlet seems like nothing more than an asteroid.   But asteroids tend to reflect brightly in certain infrared frequencies, and Kamo'oalewa does not.   To investigate that mystery, University of Arizona grad student Ben Sharkey turned to a monocular telescope he says could "squeeze every last ounce of photons out of that object."  But its infrared signature remained stubbornly off.


4    At last, the answer suggested itself.  One of Sharkey's advisers once published a paper on lunar samples collected by Apollo astronauts.  When Sharkey compared his telescope data with that earlier research, the results matched perfectly---the odd rock was clearly once part of Earth's main moon.


5   How did Kamo'oalewa shake free?  The moon's been getting bombarded by space rocks for billions of years, resulting in all manner of lunar debris getting ejected into space.  Kamo'ooalewa is one such piece of lunar rubble, but rather than simply tumbling off into the expanse, it found itself a quasi-satellite in its own right.


6   Given its unstable orbit, the little moon won't stick around for long.  Sharkey and others estimate it will remain an earthly companion for only about 300 more years, after which it will break free of its current gravitational chains and twirl off into the void.  Originally a part of the moon, then a companion of Earth, it will spend the rest of its long life traveling on its own.

 

 

🦅 「動く天体」、ハワイ語

 

1     地球には月がひとつしかない、或はないことを誰もが知っている。  実は、2016年に発見された、もうひとつの月があるのです。その月の起源が、Communications Earth & Environment誌の新しい研究によって明らかになりました。


2     この準月は、ハワイ語で「動く天体」を意味する「Kamo'oalewa」と名付けられ、大きさは50m以下で、地球の周りをコークスクリューのような軌道で回っており、その距離は身近な月の38万4000kmの40倍から100倍にもなります。 この奇妙な軌道は、地球と太陽の重力が拮抗して月の動きを曲げたり、トルクをかけたりすることで、通常の軌道に到達できないために起こる。


3    一見すると、ただの小惑星にしか見えない。  しかし、小惑星は特定の赤外線周波数で明るく反射する傾向があり、カモワレワにはそれがない。  この謎を解明するために、アリゾナ大学の大学院生ベン・シャーキーは、「この物体から光子を余すところなく搾り出すことができる」という単眼望遠鏡を使ってみた。 しかし、その赤外線信号は頑固なまでに消えたままだった。


4    そして、ついに答えが出た。 シャーキーの指導教官の一人が、アポロ宇宙飛行士が採取した月面サンプルに関する論文を発表したことがあった。 シャーキーが望遠鏡で撮影したデータとその研究結果を比較したところ、その奇岩は明らかに地球の主衛星の一部であることが分かったのだ。


5   カモオアレワはどうやって解放されたのか? 月は何十億年もの間、宇宙の岩石の攻撃を受け続けており、その結果、様々な月の破片が宇宙に放出されています。 カモワレワもその一つですが、単に月面に落ちたのではなく、自分自身が準衛星になっていたのです。


6   軌道が不安定なので、この小さな月は長くは続かないだろう。 シャーキー氏らは、この月が地球の伴侶であり続けるのはあと300年ほどだと推測している。そしてその後、現在の重力の鎖から抜け出し、空虚な世界へと向かっていくだろう。 元々は月の一部であり、その後は地球の伴侶となり、残りの長い人生を自力で旅することになるのだ。

三度目の理窓公園 & Truckers

  • 2021.12.08 Wednesday
  • 07:28

JUGEMテーマ:日記・一般

 

📸 木陰のモミジは、後半に見頃のようだ。

 三度目の理窓公園は、

 未だ、十分に紅葉を楽しめた。

 

 

🦅 There's no trucker shortage; the real problem is trucking jobs

 

     As the U.S. contends with supply-chain problems that could make holiday shopping harder, one explanation comes up again and again; the country doesn't have enough truckers.   
But in California alone, there are 640,445 people who hold active Class A and Class B commercial driver's licenses, according to the department of motor vehicles and only 140,000 "truck transportation" jobs in the state.
     There's no trucker shortage; there's a trucker retention problem, created by the poor conditions that sprang up in the wake of the industry's deregulation in the 1980s.   People learn to drive a truck but quickly realize it's not a good deal.  Turnover in large fleets was 92% at the end of 2020, meaning roughly 9 out of 10 drivers left over the course of a year.
    Deregulations essentially changed trucking from a system where a few companies had licenses to take freight on certain routes for certain rates to a system where just about anyone with a motor-carrier authority could move anything anywhere for whatever the market would pay, says Steve Viscelli, a sociologist at the University of Pennsylvania and the author of The Big Rig: Trucking and the Decline of the American Dream.  As more carriers got into trucking post-deregulation, union rates fell, as did wages.  Today, drivers earn about 40% less than they did in the late 1970s, Viscelli says, but they're twice as productive.
    In fact, there are so many truck drivers right now that brokers are able to pit them against each other for jobs, says Sunny Grewal, a driver based in Fresno, Calif. Supply-chain issues have worsened conditions---drivers lose out when they're waiting to pick up and drop off a load.  Grewal says he's waited as long as 27 hours to pick up a shipment; truckers get paid per mile driven, so delays mean lost money, especially since federal regulations stipulate that he can only drive 11 hours out of every 24.

 

🦅 トラック運転手が不足しているわけではない。/ 本当の問題はトラック運転手の仕事

 

     米国がホリデーショッピングを難しくする可能性のあるサプライチェーンの問題に取り組む中で、1つの説明が何度も出てきます:国に十分なトラック運転手がいないのです。  
しかし、カリフォルニア州だけを見ても、自動車局によると、クラスAおよびクラスBの商用運転免許を保有する人は64万445人で、「トラック輸送」の仕事は14万件しかない。
     トラック運転手が不足しているのではなく、1980年代の規制緩和に伴って生じた劣悪な環境が、トラック運転手の確保につながっているのだ。  トラックの運転を覚えても、すぐにそれが良いものではないことに気づく。 大規模フリートの離職率は2020年末で92%、つまり1年間で10人中9人のドライバーが離職したことになります。
    規制緩和によって、トラック輸送は、少数の企業が特定のルートで特定の料金で貨物を運ぶライセンスを持っていたシステムから、モーターキャリアの権限を持つ誰もが、市場が支払う金額に応じてどこにでも何でも運べるシステムに変わったと、ペンシルバニア大学の社会学者で『The Big Rig』の著者であるスティーブ・ビスチェリは言う。The Big Rig: Trucking and the Decline of the American Dream』の著者であるペンシルバニア大学の社会学者、スティーブ・ビスチェリは言う。 規制緩和後に多くの運送会社がトラック運送業に参入すると、組合率は低下し、賃金も低下した。 Viscelliによると、現在のドライバーの収入は1970年代後半に比べて約40%減少していますが、生産性は2倍になっています。
    カリフォルニア州フレズノを拠点とするドライバーのサニー・グレワルは、「今はトラックドライバーの数が多すぎて、ブローカーがドライバー同士を競わせて仕事をさせている」と言う。サプライチェーンの問題が状況を悪化させています。ドライバーは、荷物の積み下ろしのために待っている間、損をしているのです。 トラック運転手は走行距離に応じて賃金が支払われるため、遅延は損失を意味する。特に連邦規則では24時間のうち11時間しか運転できないことになっている。

静かな夕景 & Single people today・・・

  • 2021.12.05 Sunday
  • 05:19

JUGEMテーマ:日記・一般

 

📸 それは、実に静かな夕景であった。

 冷え込むかなと思ったが、

 風もなく、一日が過ぎ去った。

 

 

🦅 Lifestyle / Single people today care less about looks


1) Emotional maturity tops the list of what U.S. singles are looking for, beating out all other qualities, according to a new study by the dating site Match released on Nov. 9.  It's one of many recent shits in dating trends that show that singles are reconsidering their relationship priorities in light of the COVID-19 pandemic.


2) In addition to a move toward an interest in emotional maturity, the study found singles are less concerned with finding someone who is considered physically attractive.  In 2020, 90% of singles ranked physical attractiveness as an important quality.  This year, only 78% did.  Being open-minded and accepting of differences was important to 83% of respondents; being a good communicator was a high priority for 84%.


3) The effect of the pandemic on these cultural changes cannot be emphasized enough, according to Helen Fisher, Match's chief science adviser, who says trends emerging because of COVID-19 have the potential to impact how we date and form partnerships forever.


4) A need for security and stability was especially apparent in the survey: Singles indicated that their desire for a financially stable partner was nearly 20% higher this year than over the past two years. The desire for a partner with a similar level of education and successful career rose 10% and 5%, respectively, since 2019.


5) A majority of singles reported being eager to be off the market---the sooner, the better.  The study found only 11% of singles want to date casually, while 62% said they're looking for meaningful and committed relationships.


6) Urgency has also become a factor: 65% of those surveyed, especially Gen Z and millennial singles, said they wanted a relationship within the next year.  And while the importance of putting a ring on it increased by nearly 20% this year over the past two years for all singles, men across the board had a more significant increase---22% more men indicated that they now want to get married, compared with 14% more women.


7) Fisher also notes that singles are looking to find more meaning in not only their romantic partnerships but also in their independent lives, working on themselves and prioritizing their physical and mental health.


8) "This is a historic time in human courtship," she tells TIME.  "I'm not surprised that those that came out of it alive grew up."

 

🦅 ライフスタイル / 今どきの独身者は見た目を気にしない


1)米国の独身者が求める資質として、感情的な成熟度が他の資質を抑えてトップであることが、デートサイト「Match」が11月9日に発表した調査結果で明らかになった。 これは、COVID-19の大流行を受けて、独身者たちが恋愛の優先順位を再考していることを示す、最近のデートの傾向の一つです。


2) 情緒的な成熟度への関心に加えて、この調査では、独身者が肉体的に魅力的だと思われる相手を見つけることへの関心が薄れていることがわかった。 2020年には、90%の独身者が「身体的魅力」を重要な資質としていました。 今年は78%にとどまりました。 また、「心が広く、違いを受け入れること」は83%の回答者にとって重要であり、「コミュニケーション能力が高いこと」は84%の回答者にとって高い優先順位となりました。


3)Match社のチーフ・サイエンス・アドバイザーであるヘレン・フィッシャー氏は、COVID-19によって出現したトレンドは、私たちのデートの仕方やパートナーシップの築き方に永遠に影響を与える可能性があると述べており、これらの文化的変化に対するパンデミックの影響は強調しきれません。


4)今回の調査では、安心・安定へのニーズが特に顕著に見られた。独身者は、経済的に安定したパートナーを求める傾向が、過去2年間に比べて今年は20%近く高くなっています。また、同程度の学歴や成功したキャリアを持つパートナーへの欲求は、2019年以降、それぞれ10%、5%上昇しました。


5)シングルの大多数が、市場からの退出を望んでいると回答した--早ければ早いほどよい。 調査によると、カジュアルなデートをしたいと考えている独身者は11%に過ぎず、62%は有意義でコミットした関係を求めていると回答しました


6) 調査対象者の65%、特にZ世代とミレニアル世代の独身者は、今後1年以内に交際したいと答えています。 また、指輪をすることの重要性は、すべての独身者において過去2年間と比較して今年は20%近く増加していますが、全体的には男性の方がより顕著に増加しています---「結婚したい」と答えた男性は22%で、女性は14%でした。

 

cf. Z世代-アメリカで使用されている Generation Z: 1990年半ば〜2010年代生まれの世代

 ミレニアル世代:1983年〜1995年生まれ


7) また、フィッシャーは、独身者は、恋愛関係だけでなく、自立した生活にも意味を見出し、自分自身に働きかけ、心身の健康を優先したいと考えていると指摘しています。


8) 「今は、人間の求愛の歴史的な時期です」と彼女はTIMEに語っています。 「そこから生きて出てきた人たちが成長したことに驚きはありません。」

機内からの風景 & I won't ever quit.

  • 2021.12.04 Saturday
  • 04:14

JUGEMテーマ:日記・一般

 

📸 ANA機内から何と180枚のシャッターを切っていた。

機内から見える風景を座席前のスクリーンで、

その位置を確認できるのが素晴らしい。(^_-)-☆

 

=日本海を臨む益田市=

1)手前の川が高津川、奥の方(写真上)が浜田方面

益田市の海岸線、奥の方が萩方面

名古屋市上空、高速湾岸線がよくわかる

相模湾、三浦半島と富士山

撮影機材: Nikon Z6 24-70mm f4


🦅 Blame COVID-19 for a travel ban on dogs


 MARINE SERGEANT JOHN WELDON was deployed in Syria when a local left a days-old puppy at his military base in mid-May.  To save the newborn, which was barely bigger than a human hand, the infantryman nursed him every two to three hours with a mixture of condensed milk, egg yolk, water and yogurt, using a medical breathing tube and a syringe.
  The two had bonded by the time the Centers for Disease Control and Prevention (CDC) announced that starting in July, dogs from more than 100 countries, including Syria, would be banned from entering the U.S. for at least a year due to rabies concerns.  In January,  the ban will become tighter as the number of airports accepting overseas dogs drops from 18 to three: Los Angeles, Atlanta and New York.
  "I just want to get my dog home," says Weldon,30, who was pulled out of Syria in August, before he could arrange transport for the puppy he named Sully.  He's now home in California while SPCA International cares for Sully overseas.
  Like many of life's disruptions over the past 20 months, the pandemic is largely responsible for the predicament facing Weldon and countless other humans and animals.  In 2020, as U.S. pet adoptions emptied shelters, sellers overseas capitalized on the demand and sent over hundreds of puppies with falsified vaccination records, according to the CDC.  In June, a rescue dog flown in from Azerbaijan with undetected rabies made its way to a family in Pennsylvania, where it came into contact with at least a dozen people before testing positive and being euthanized, officials say.  The incident sparked the largest multistate rabid-dog-import investigation in U.S. history. 
  The dog travel ban is meant to prevent people and pets from canine rabies, a fatal fast-spreading variant for which there is no cure.  Globally, dog rabies kills about one person every nine minutes, says Dr. Emily Pieracci, a veterinary epidemiologist with the CDC.  ( It's less feared in the U.S., where it's been eliminated since 2007, but just one infected dog could undo decades of progress, while creating a cascade of new public-health risks. )
  There are some exceptions.  On an "extremely limited basis," the CDC says it would issue import permits to allow Americans to fly in dogs from high-risk nations.  But applying for them has not been easy. "The application is extremely vague and frustrating," Weldon says, having twice been rejected despite having help from SPCA International, which has reunited more than 1,200 pets with soldiers over the past 13 years.  But he is undeterred.  "The unconditional love a dog gives you is unlike any other," Weldon says.  "I won't ever quit."

 

🦅 COVID-19のせいで犬の渡航が禁止される


 シリアに派遣されていたJOHN WELDON海兵隊軍曹は、5月中旬、現地の人が生後数日の子犬を彼の軍基地に置いていきました。 人間の手のひらほどの大きさしかない子犬を救うために、彼は2〜3時間ごとにコンデンスミルク、卵黄、水、ヨーグルトを混ぜたものを、医療用の呼吸チューブと注射器を使って授乳しました。
  疾病対策センター(CDC)が、7月から狂犬病の懸念からシリアを含む100カ国以上の犬の米国への入国を少なくとも1年間禁止すると発表した頃には、2人は絆を深めていた。 1月からは、海外からの犬を受け入れる空港が18カ所から3カ所に減り、入国禁止が厳しくなります。ロサンゼルス、アトランタ、ニューヨークです。
  サリーと名付けた子犬の輸送を手配する前に、8月にシリアから引き上げたウェルドンさん(30歳)は、「とにかく犬を家に連れて帰りたいんです」と言う。 ウェルドンは、SPCAインターナショナルが海外でサリーの世話をしている間、現在はカリフォルニアの自宅にいる。
  この20カ月間に起こった多くの混乱と同様に、ウェルドンをはじめとする無数の人間や動物が直面している苦境も、パンデミックの影響が大きい。 CDCによると、2020年、米国ではペットの養子縁組でシェルターが空っぽになると、海外の販売業者がその需要に乗じて、ワクチン接種記録を偽装した子犬を数百匹送りつけてきました。 6月には、狂犬病が検出されないままアゼルバイジャンから空輸された救助犬が、ペンシルバニア州の家庭にたどり着き、そこで少なくとも十数人と接触した後、陽性反応が出て安楽死させられたという。 この事件は、米国史上最大の複数州にまたがる狂犬病の犬の輸入調査のきっかけとなった。
  犬の渡航禁止は、人やペットを犬の狂犬病から守ることを目的としている。狂犬病は、急速に広がる致死性の病気で、治療法はない。 CDCの獣医学的疫学者であるエミリー・ピエラッチ博士によれば、世界的に見て、犬の狂犬病は9分に1人の割合で死亡しているという。 (しかし、たった1匹の犬が感染しただけで、これまでの数十年の成果が台無しになり、新たな公衆衛生上のリスクが連鎖的に発生する可能性があるのだ。)
  例外もあります。CDCによれば、「極めて限定的」に、アメリカ人が高リスク国の犬を飛行機で持ち込むことを認める輸入許可証を発行するとのことです。 しかし、この許可証の申請は簡単ではありません。過去13年間で1,200匹以上のペットを兵士と再会させてきたSPCAインターナショナルの助けを借りたにもかかわらず、2度も却下されたことがあるウェルドンは、「申請書は非常に曖昧で、フラストレーションが溜まります」と言う。 しかし、彼はくじけません。 「犬が与えてくれる無条件の愛は、他のものとは異なります」とウェルドンは言う。「 私は絶対に辞めません。」
 

機内からの風景 & I won't ever quit.

  • 2021.12.04 Saturday
  • 04:14

JUGEMテーマ:日記・一般

 

📸 ANA機内から何と180枚のシャッターを切っていた。

機内から見える風景を座席前のスクリーンで、

その位置を確認できるのが素晴らしい。(^_-)-☆

 

=日本海を臨む益田市=

1)手前の川が高津川、奥の方(写真上)が浜田方面

益田市の海岸線、奥の方が萩方面

名古屋市上空、高速湾岸線がよくわかる

相模湾、三浦半島と富士山

撮影機材: Nikon Z6 24-70mm f4


🦅 Blame COVID-19 for a travel ban on dogs


 MARINE SERGEANT JOHN WELDON was deployed in Syria when a local left a days-old puppy at his military base in mid-May.  To save the newborn, which was barely bigger than a human hand, the infantryman nursed him every two to three hours with a mixture of condensed milk, egg yolk, water and yogurt, using a medical breathing tube and a syringe.
  The two had bonded by the time the Centers for Disease Control and Prevention (CDC) announced that starting in July, dogs from more than 100 countries, including Syria, would be banned from entering the U.S. for at least a year due to rabies concerns.  In January,  the ban will become tighter as the number of airports accepting overseas dogs drops from 18 to three: Los Angeles, Atlanta and New York.
  "I just want to get my dog home," says Weldon,30, who was pulled out of Syria in August, before he could arrange transport for the puppy he named Sully.  He's now home in California while SPCA International cares for Sully overseas.
  Like many of life's disruptions over the past 20 months, the pandemic is largely responsible for the predicament facing Weldon and countless other humans and animals.  In 2020, as U.S. pet adoptions emptied shelters, sellers overseas capitalized on the demand and sent over hundreds of puppies with falsified vaccination records, according to the CDC.  In June, a rescue dog flown in from Azerbaijan with undetected rabies made its way to a family in Pennsylvania, where it came into contact with at least a dozen people before testing positive and being euthanized, officials say.  The incident sparked the largest multistate rabid-dog-import investigation in U.S. history. 
  The dog travel ban is meant to prevent people and pets from canine rabies, a fatal fast-spreading variant for which there is no cure.  Globally, dog rabies kills about one person every nine minutes, says Dr. Emily Pieracci, a veterinary epidemiologist with the CDC.  ( It's less feared in the U.S., where it's been eliminated since 2007, but just one infected dog could undo decades of progress, while creating a cascade of new public-health risks. )
  There are some exceptions.  On an "extremely limited basis," the CDC says it would issue import permits to allow Americans to fly in dogs from high-risk nations.  But applying for them has not been easy. "The application is extremely vague and frustrating," Weldon says, having twice been rejected despite having help from SPCA International, which has reunited more than 1,200 pets with soldiers over the past 13 years.  But he is undeterred.  "The unconditional love a dog gives you is unlike any other," Weldon says.  "I won't ever quit."

 

🦅 COVID-19のせいで犬の渡航が禁止される


 シリアに派遣されていたJOHN WELDON海兵隊軍曹は、5月中旬、現地の人が生後数日の子犬を彼の軍基地に置いていきました。 人間の手のひらほどの大きさしかない子犬を救うために、彼は2〜3時間ごとにコンデンスミルク、卵黄、水、ヨーグルトを混ぜたものを、医療用の呼吸チューブと注射器を使って授乳しました。
  疾病対策センター(CDC)が、7月から狂犬病の懸念からシリアを含む100カ国以上の犬の米国への入国を少なくとも1年間禁止すると発表した頃には、2人は絆を深めていた。 1月からは、海外からの犬を受け入れる空港が18カ所から3カ所に減り、入国禁止が厳しくなります。ロサンゼルス、アトランタ、ニューヨークです。
  サリーと名付けた子犬の輸送を手配する前に、8月にシリアから引き上げたウェルドンさん(30歳)は、「とにかく犬を家に連れて帰りたいんです」と言う。 ウェルドンは、SPCAインターナショナルが海外でサリーの世話をしている間、現在はカリフォルニアの自宅にいる。
  この20カ月間に起こった多くの混乱と同様に、ウェルドンをはじめとする無数の人間や動物が直面している苦境も、パンデミックの影響が大きい。 CDCによると、2020年、米国ではペットの養子縁組でシェルターが空っぽになると、海外の販売業者がその需要に乗じて、ワクチン接種記録を偽装した子犬を数百匹送りつけてきました。 6月には、狂犬病が検出されないままアゼルバイジャンから空輸された救助犬が、ペンシルバニア州の家庭にたどり着き、そこで少なくとも十数人と接触した後、陽性反応が出て安楽死させられたという。 この事件は、米国史上最大の複数州にまたがる狂犬病の犬の輸入調査のきっかけとなった。
  犬の渡航禁止は、人やペットを犬の狂犬病から守ることを目的としている。狂犬病は、急速に広がる致死性の病気で、治療法はない。 CDCの獣医学的疫学者であるエミリー・ピエラッチ博士によれば、世界的に見て、犬の狂犬病は9分に1人の割合で死亡しているという。 (しかし、たった1匹の犬が感染しただけで、これまでの数十年の成果が台無しになり、新たな公衆衛生上のリスクが連鎖的に発生する可能性があるのだ。)
  例外もあります。CDCによれば、「極めて限定的」に、アメリカ人が高リスク国の犬を飛行機で持ち込むことを認める輸入許可証を発行するとのことです。 しかし、この許可証の申請は簡単ではありません。過去13年間で1,200匹以上のペットを兵士と再会させてきたSPCAインターナショナルの助けを借りたにもかかわらず、2度も却下されたことがあるウェルドンは、「申請書は非常に曖昧で、フラストレーションが溜まります」と言う。 しかし、彼はくじけません。 「犬が与えてくれる無条件の愛は、他のものとは異なります」とウェルドンは言う。「 私は絶対に辞めません。」
 

自宅から野鳥観察 & 中国SLの復活

  • 2020.12.30 Wednesday
  • 06:51

JUGEMテーマ:日記・一般

 

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 自宅2階からの野鳥観察の火曜日。

このところ、タイム雑誌の英語学習に時間を費やしていて、

なかなか、自転車に乗っていない。

 

従って、体内では、徐々に健康データのマイナスマークが

点灯し始めている。

さて、ジャージでも買いに出かけるかな?

 

1) 「 お次はどこ? 」

🖊 コゲラは、幹と同系色なので、発見しづらい。

 

2) 「 かくれんぼ 」

🖊 カケスは、後の羽根が派手なので発見しやすいが、臆病ですぐ逃げる。

 

3) 「 美味しいよ 」

🖊 メジロの見つけ方: 2階から下の草むらをじっと見る。そこに動くものがいる。

 

 

🚂  中国・SL列車の復活(^^♪  🚂

 

1) The world has been dazzled / by China's high-speed trains /

    that crisscross the country / by the hundreds in all directions every day, /

    but in one corner of this vast land / is a gentle reminder /

    that life was not always this fast.

   世界の人が目を奪われている、中国の高速鉄道に、

 国内を縦横に走る、毎日四方八方に数百台の列車が走る、

 しかし、この巨大な国の片隅には、昔を思い出させてくれるようなものがある、   

 昔は、こんなに速かったわけではないことを。


2) Those fortunate enough / to travel to Jiayang, / in Sichuan province ― /

    perhaps wit the help of one of those bullet trains ― /

    will find railway carriages hauled by steam locomotives, /

    among the last steam trains operation / in China, /

    and still running every day.

 四川省の嘉陽に行くけば、十分に幸福をもたらしてくれる、

 ことによると、新幹線の助けを借りて行くだろうが、

 蒸気機関車で引っ張られる客車を見ることができる、

 最後の蒸気駆動車両の一つ、中国の、

 今なお、毎日運行中である。


3) First used to transport coal / from Jiayang Coal Mine 62 years ago, /

    today they transport local farmers / and their produce to market /

    and serve as a tourist attraction.

 石炭輸送の為に、最初に使用された、嘉陽炭鉱から62年前に、

 今日では、地元の農家の方が利用し、その農産物を市場に輸送している、

 また、今日では、観光用としての役目がある。

 
4) The mine is about 140 kilometers (87miles) from Chengdu, /

    the provincial capital, / and before the railway was built in 1958 /

    coal was hauled out of the mine by horses /

    and then loaded onto junks / that carried it along the Minjiang River.

 炭鉱は省都成都から約140kmの距離にあり、

 1958年に鉄道が開通するまでは、

 炭鉱から馬で石炭を運び出していた、

 それから、ジャンク船に積み込み、民江に沿って運んでいた。


5) "In the early days of the railway, /

    farmers headed for the farm produce market / sitting beside coal," /

    said Liu Chengxi, / the Jiayang official in charge of the trains.

 「鉄道の初期には、

  農民は農産物の市場へに向かった、石炭の傍に腰を下ろして」、

  と、劉承熙、列車担当の役人が語る。


6) "As coal production has stopped, /

     the trains are now exclusively for farmers and tourists."
 「石炭生産がストップすると同時に、

  列車は現在、もっぱら農民や旅行者の専用列車になっている。」

朝の小鳥 & Joe Bidenの子供時代

  • 2020.12.25 Friday
  • 09:24

JUGEMテーマ:日記・一般

 

  ★  小鳥の姿がよく見えるようになった。 ☆

 

 木々も落葉を終え、小鳥たちの姿がよく見えるように

なってきた。

小鳥の後ろ姿を追ってみた。

 

1) 「 左向け、『左』 」

🖊 シメもよく見かける。

 

2) 「 右足点検中 」

🖊 どこにでもいる。

 

3) 「 後ろ姿 」

🖊 日本中、どこにもいる「ヒヨドリ」

 

 

🎄  バイデン氏の子供時代   🎄

 

1) Joseph Robinette Biden Jr. has wanted to be President /

    ever since he was a little boy / with a mouth full of pebbles, /

    reciting poetry / to try cure himself of his stutter.

 

   ジョセフ・ロビネット・バイデン・ジュニアは、大統領になりたかった、

 子供の頃からずっと、口を小石でいっぱいにしていた、

 詩を朗読していた、吃音を治そうと。


2) When his future mother-in-law asked / what he planned to make of himself, /

    Biden said "President," adding, / "of the United States."

 

  彼の将来の義母が尋ねた、将来、何になりたいか、 

 バイデンは 「大統領 」と答えた、「合衆国の」を付け加えた。


3) Before she died in a car accident in 1972, /

    his first wife Neilia told friends / her husband would run the country one day; /

    many years later, when Biden was in the twilight of his vice presidency, /

    his son Beau, racked with terminal cancer / and beginning to lose his speech, /

    begged him not to abandon public life.

 

 彼女は1972年に交通事故で亡くなる前、

 彼の最初の妻ネリアは友人に語った、夫はいずれ動かすだろう、

 かなり年月が経ち、バイデンが副大統領職の晩年時、

 息子ボーは、末期癌で酷く苦しんでおり、言葉も話せなくなっていたが、

 父に公職を諦めないようにと懇願した。


4) He's run for the Oval Office three times, / worked with eight Presidents /

    and served as Vice Presidents for eight years / in a career /

    that stretched from the Senate to the Situation Room /

    to countless swing-state diners and union halls.

 

 バイデンは、三度大統領執務室に立候補し、8人の大統領と仕事をしてきた、

 そして、8年間副大統領を務め、・・という生涯の中で、

 上院から緊急指令室、無数の激戦州の会館や組合の会館に及ぶ。


5) His operatic life story has veered from grief to triumph, /

    rising star to tragic figure, statesman to survivor.

 

  彼のオペラ風な人生物語は、悲しみから勝利へ変化した、

  そして、新星から悲劇の人へ、政治家から遺族へと変化した。

 雲に隠れた富士山 & 疫病はやがて終わる

  • 2020.12.24 Thursday
  • 07:51

JUGEMテーマ:日記・一般

 

♦ ダイヤモンド富士 ♦

 「ダイヤモンド富士」はとても人気が高い。

江戸川の玉葉橋近くの土手には、黒山のカメラマンが

この一瞬を狙って、息を殺してシャッターを切っていた。

 

残念乍ら、二日連続で、雲が邪魔していて、

きれいなダイヤモンド富士は見れなかった。(>_<)

 

1) 「 雲隠れの術 」

🖊 流石、コロナ禍の撮影であった。誰一人喋らず、シャッター音だけが聞こえた。( ^)o(^ )

 

2) 「 広角では富士山見えず 」

🖊 玉葉橋の近くで、ようやく高圧線が見えなくなる。

 

3) 「 ジャンプ一発 」

🖊 撮った写真を見たら、飛び上がっていた。Σ(・□・;)

 

🦅 疫病は、やがて終わる 🦅

 

1) The plague will eventually end.  

  The suffering will stop.  

    The dying will stop.

    疫病はやがて終わり、 

  苦しみは止まり、  

    死ぬこともストップするだろう。


2) There will be scars/―lost family members, broken households, /

    the posttraumatic pain / of health workers /

    who held too many dying hands, /

    wrapped too many lifeless bodies.

  心の傷跡は残るものだ、失われた家族、壊れた家庭、

  心的外傷の苦痛、ヘルスワーカーの

  彼らは、とても沢山の瀕死の人達の手を握り、

  多くの遺体を包んだ。


3) But / the world will come through /

    to the other side of the crisis―/

    and in some ways already has.

 しかし、世界は生き抜くだろう、

 危機の反対側へ、

 また、ある意味では危機を既に乗り越えている。


4) It was China / in which the virus emerged, /

    and it in China where it has been most effectively brought under control.

  ウイルスが出現したのは中国で、

  そして、ウイルスが最も効果的にコントロールされているのも中国である。


5) Liu Chun, 48, / a respiratory doctor specializing in ICU patients /

    in Changsha, a city in central China, /

    was one of the first / to volunteer to travel to Wuhan /

    when the virus boke out there―/

    part of a group of 130 doctors / from her hospital alone.

    劉春(48歳)、呼吸器科医、ICU患者専門の

 長沙市で、中国中部の、

 最初の一人だった、武漢へ行くことを志願した

 ウイルスが発生したときに、

 医師130名からなるグループの中の一員、彼女の病院単独では。


6) Some of them wept in fear /

    as they set out for Wuhan; /

    one of them scribbled out his will.

 医師の中には、恐怖に涙したり、

 武漢に向けて出発する際には、

 内、一人は、遺書を走り書きしていた。

 

 7)  "I was a little nervous," Liu concedes.

     「私は、若干神経質になっていた」と劉春が認めた。
    "We began to call [ the virus ] 'the silent killer.'"

  「 私たちはウイルスを『サイレントキラー』と呼び始めた。」

 

8) The killer has stopped killing / in most of China, /

    and the coming vaccines /

    should finally end it / all but completely there―/

    and everywhere else too.

 殺人鬼 の殺戮は止まっている、中国の殆どの地域では、

 また、来るべきワクチンは、

 最終的には、殺人鬼に止めを刺すべきだ、中国ではほぼ完全に

 また、他の場所どこでも。


9)  The memory of the horror will remain, /

     and of the heroism too.

  恐怖の記憶は残るだろうし、

    また、英雄的な記憶も残るだろう。


10) In the face of a pandemic / that dared humanity to show its best, /

      its bravest, its most selfless selves, /

  the frontline workers delivered.

  ・・のようなパンデミックにもかかわらず、人類に対して最高で、

  最も勇敢で、無私の自己を、あえて見せるように挑戦した、

  第一線で働く人たちが伝えた記憶は残るだろう。

 

屋根の煙突 & 2人の屋台オーナー

  • 2020.12.20 Sunday
  • 07:21

JUGEMテーマ:日記・一般

 

この所、自宅での作業が多いので、近辺の写真となる。

 

1) < 煙突 >

🖊 夕陽を受ける煙突

 

2) 「 冬の小枝 」

🖊 寒くなってきました。

 

3) 「 落葉 」

🖊 コンクリートの上にて。

 

 

🦅 2人の屋台オーナー from Singapore 🦅

 

1) As restaurants around the world / took huge hits / during COVID-19 lockdowns, /

    two food-stall owners in Singapore / remained busier than ever.

 世界中のレストランが・・なので、大打撃を受けた 、コロナのロックダウン中に、 

 シンガポールの二人の屋台オーナーは、これまで以上に忙しくなった。

 

2) When the Southeast Asian city-state / went into a "circuit breaker" lockdown /

    in April to stop the spread of the coronavirus, / Jason Chua and Hung Zhen Long, /

    who co-own Beng Who Cooks / in the popular Hong Lim Market & Food Centre, /

    took to delivering food ― free of charge ― to anyone who couldn't afford it.

 東南アジアの都市が‥した時、「サーキット・ブレーカー」のロックダウンに入った、

   4月に、コロナウィルスの蔓延を止めるため、ジェインとハン・ジェンは、

 彼らはベン・フー・コックの共同経営者、人気のホン・リムマーケット&食料センター、

 食料品配達を始めた、無料で、食料品を買えない人たちへ。


3) Chua says / the idea was prompted by a friend / who told him /

    about seeing an elderly man / begging for money in a coffee shop; /

    the friend asked Chua / if they could do something to help.

 チュアさん曰く、その考えは友人がきっかけだった、自分に話してくれた、

 高齢の人を見たという、コーヒーショップで無心している、

 友人はチュアさんにお願いした、何が援助できないものか。

 

4) Just hours later, / Chua and Hung shared a message /

    on the Beng Who Cooks Instagram page, / telling Singaporeans to reach out /

    if they needed a free meal, / with a promise to not ask any questions.

  数時間後、チュアさんとハンさんはでメッセージを共有した、

 インスタグラムで、シンガポールの人が手を差し伸べていると、

 もし、無料の食事を必要としているなら、何も疑問を抱かないという約束で。


5) They were soon inundated with requests.

  彼らには、すぐにリクエストが殺到した。

 

6) Chua and Hung put up roughly $6,000 /

    of their personal funds / for the cause,

    while Chua's friend ― the one who had raised the initial concern /

    about food access / during the pandemic ― donated $5,000 more.

   チュアさんとハンさんは、約6千ドル資金を提供した、

 個人資金の中から、その目的にのために

 一方、チュアさんの友人、最初に関心を示してくれた、

 食糧調達に関して、パンデミック時、5千ドル以上を寄付してくれた。


7) From April to June, / Chua estimates / that they gave away around 2,500 meals ―

  each consisting of a bowl of rice, / a protein and two vegetables.

 4月から6月にかけて、チュアさんの推定では、約2,500食が配られた。

 それぞれが、ご飯1杯、ポロテインと野菜2つ。


8) Life has largely returned to normal / in Singapore, /

    where COVID-19 is currently under control.

 日常生活はほぼ正常に戻っている、シンガポールでは、

 ここでは、コロナは現在、抑えられている。


9) Beng Who Cooks has stopped its deliveries, /

    and Chua and Hung have shuttered the food stall / to focus on a new endeavor:

    opening a restaurant.

 ベン・フー・コックは、配達を停止しており、

 チュアさんとハンさんは、屋台を閉鎖している、新企画に専念するために、

 レストランを開店させるという。

 

10) But their work during lockdown / gave new meaning to goodwill, /

      which accountants, when determining the full value of a business, /

      describes as an intangible asset.

  しかし、ロックダウン中の彼らの仕事は、暖簾に新しい意味を付け加えた、

  会計士が、ビジネスの完全な価値を決める際、無形資産として説明する。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM