絶景二見海岸 と 日本海の夕日

  • 2015.12.31 Thursday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般


 珍しく、朝から陽が差し込んでいた。

洗濯物を干し、

午後のスタートを二時間繰り上げた。


( 益田は兎に角空気が澄んでいる )




 今日は新しいルートを走行した。

美濃地へは、二条郵便局で右折。


( これが、その右折ポイント )



暫く、山間を行くと美しい風景が

出会った人も、明るい挨拶が・・・

見知らぬ人にも「コンニチワ」、

明るくていい。



 流石に年の暮れだ、

どの家の車もピカピカ、

お家のガラス窓もピカピカだ!


( 何時もの峠で一息 )



日本海に出て、二見海岸を眺める

ところで、この海岸へはどこから降りるのかな?

兎に角、素敵な海岸だ!



喜阿弥を通り帰宅、午後2時。


夕方、母がいる老人ホームへ。

朝方よりも、夕方の方が気がしっかりしている。

老人ホームの三階から日本海の夕日を眺めた。


北側の厚い黒い雲が邪魔していた。


萩石見空港裏手のサイクリングロード

  • 2015.12.30 Wednesday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 
 新しいサイクリングロードの開拓は、

二、三度の試走の先にある。


今回は、五、六回と回数を重ねて、

ようやく、理想のルートが完成。


距離42,3キロ、時間は三時間少し。

冬場の午後には丁度良いコースと言えよう。


( 高津川河口付近 )



先ずは、高津川を北上し、美濃町へ、


( 例の峠で休憩する愛車カレラ )



山間の峠を下り、人形峠の籠立てで日本海を眺める。


( 屏風岩が下に見える、とても見晴らしがいい )



飯浦、小野中前を通過し、喜阿弥の山間を走る。

( 喜阿弥の道 )

 空港の裏手になる



そうすると、もときた道に合流する。

車もなく、とても安全なルートといえる。

日本海の蜃気楼現象

  • 2015.12.29 Tuesday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般


 月曜日は、北日本では大雪が降ったようだ。

だが、西日本では、風も弱く寒さもそれほどではなかった。


山口県の北長門国定公園に浮かぶ島が

蜃気楼現象で、海上に浮かんで見えた。

よく見ると、遠くから津波が押し寄せてくるように

海が浮かんでいる!





全体的に見ると、このように普通の海なのだが、

望遠で見ると、蜃気楼現象になっていた。




 拙い短歌で、表現してみよう。


「 遠方の島影浮かぶ蜃気楼

  大気異変の成せる技なり 」
  

人形( じんぎょう) 峠からの眺め

  • 2015.12.28 Monday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 
清流、「高津川」沿いに上流へ向かう。

益田市内にひとつある工場の煙。

小学生の頃、この工場のスケッチで何度か入選した。




久し振りに、日曜日に自転車に乗った。

午前中、曇り空で心配したが何とか持ちこたえた。

しかし、流石は冬だ。ペダルをこぐと風を冷たく感じる。


疲れて、途中で休憩!



午後一時過ぎにスタート。

益田市美濃町から、日本海へ。

益田十景の一つの人形峠から日本海の美しい景色を堪能。



今日は191号の国道を直進せずに、

途中から喜阿弥町の裏道を通過。

電信柱に沿って走れば道がある。

冷えた身体を風呂で温めた。

老人ホームの母を訪ねて

  • 2015.12.27 Sunday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 
今月で満93歳、きわめて健康である。

私と異なり、特に心臓のポンプの調子が良い。

今日の母


益田市津田町のもやいの家「うのはな」という

老人ホームの三階(グループホーム)の一室で生活している。

ここの一番の長所は、日本一の日本海の眺望である。


ゆったりとした風景の中で、ゆっくりと過ごしてほしい。

因みに、一階はデェイサービス、二階は個人ホーム、

三階がグループホームとなっている。


山陰線を見ると、何時も思い出すことがある。

私が中三の夏の夜に父親のイカ船が時化で転覆し、

のはなの港に避難訓練したこと。


うのはなとの接点はこんなところにもある。


うのはなの港と老人ホーム



山陰線


 帰り際、押し車に手を添えて、

3階のL字型の廊下を二人で歩き、窓辺に立って

日本海を眺めた。


窓の外は、冬の季節風が吹いていたが、

室内にはその寒さは伝わってこなかった。

廊下に、ソファがあったので、二人でそれに腰を下ろした。



帰宅後、拙い短歌を作った。


「 日本海白波眺め窓辺立つ

  老いた母の背そっと手添えて 」

美しい峠越え 練習2日目

  • 2015.12.26 Saturday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 
今日は向かい風、これはきつい


おまけに腰が痛み出した。


継続は力なり、腰が痛いのを我慢!


日頃の運動不足だろう。


今日は雨が降らず、路面は乾いて走りやすい!


それにしても、やはり冬だ、風が冷たい。


帰宅後の風呂が最高だった。


(1)
   大きな雲が出ている



(2)
   いいねえ、S字カーブ



(3)
   疲れて一息


(4)
   ようやく、峠にきたが、

  何故か遠く感じた?

  こう狭いと、車が来なくていいいや

  さあ、これから一気に下り坂で、日本海まで!

益田で一番美しい峠を過ぎると

  • 2015.12.25 Friday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 午後、自転車に久しぶりに乗った。

3ヶ月ぶりの45km走行だった。

益田で一番美しい峠を上り、下った。


 下ると、日本海が見えた。

峠に差し掛かる頃から、怪しい雲が出没し

あっという間に雨が降りだした。


それで、峠から自宅まで濡れた。

温かい風呂に入って、冷えた身体を温めた。


国道では、後ろからやってくる車両が怖い。

こちらは、白線の5センチ幅しか余裕がない。

道路の端は、車両の轍ができて走りづらい。


雨が降ると余計に走りづらい。

できれば、自転車から1m50は離れて欲しい。

久しぶりの自転車だったが、苦しくもなっともなかった。


(1)さあ、これから峠へと行きます。


(2)日本の家屋は、川沿いに家が立ち並ぶ。


(3)火野さんも訪れた、神社が見えてきた。

萩本陣の湯のあとは、松蔭先生の旧居へ

  • 2015.12.24 Thursday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 いつ来ても、「萩本陣」の温泉は最高だ!

たっぷりのお湯で疲れた?身体を休めた。

お湯のあとは、団子坂の上にある松蔭先生の旧居た尋ねた。


朝から、一日中、よく雨が降り続いた。

マツダのレンターカー660ccは、実によく走る。

出来れば、一週間ほど利用したいが、

そうなると、7万円近くになるので、明日返却し、

それからは、ロードバイクで動くことになる。


(1)萩本陣から雨の萩市内を撮影





(2) 松蔭先生が19歳まで、すごした旧居跡

  松蔭神社の裏山に位置する






(3)団子坂から萩の名物夏みかんと、萩城城跡、萩市内を望む




(4)松蔭先生産湯の井戸



(5)松陰先生の家族及び関係者のお墓




 

ANAで故郷へ移動

  • 2015.12.23 Wednesday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般
 

 車で片道860キロは流石に疲れる。

そこで、今回はANAを利用した。

コーヒーやお茶のサービスもあり、

日本の美しい山々を見下ろし、最高の気分になれる。


午前10時40分に羽田を出て、

お昼の12時半には萩・石見空港へ着陸。

向かい風であったが、とても快適な空の旅であった。


車の運転は、左右、前後と注意をするので、

かなりの疲労感が残るが、

飛行機では、全くそのようなことがない。


明誠の柔道部員も元気に稽古をしていました。



(1)さあ、離陸だ、緊張の一瞬



(2)大きな河川が2つほど眼下に見える


(3)今年は、暖冬で積雪が少ない富士山


(4)日本アルプスも雪が少ない



(5)益田市の沖合にある無人島、「高島」



(6)お、ランドマークの山が見えてきた、そろそろ着陸だ!




(7)午後の寝技の基本練習


 

ヒヨドリの水浴び

  • 2015.12.22 Tuesday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 
 心臓の手術前の検査は、いろいろあるようだ。

本日は、Philip社の巨大カメラでMRI検査。

それも、午前10半に1回、二回目が午後2時半。


まだまだ検査は続き、来月早々にあと3回ある。

出来れば、手術せずに薬で処置できればいいのだが?


落下傘部隊が密林に着陸する前に、

徹底的に、密林を調査している、

そんな感じさえする。


朝食も、昼食もとることができないので、

お昼に千葉西の駐車場の前にある

お寺に行った。


小さな庭があり、そこにヒヨドリが

水浴びをしにやってきていた。

とても和やかな風景であった。



(1)まずは、誰が先に水浴びかを相談して、



(2)話し合いが終わったようだ


(3)水浴び開始! ブルブルブル

   とても気持ちが良さそうだ。

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< December 2015 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM