朝の悠々散歩 at 清水公園(千葉県野田市)

  • 2014.11.30 Sunday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 土曜の朝、家内と近くの清水公園へ

園内には、有料のフラワーガーデンも有するが、

やはり、自然が一番である。


 人様の手が加わった有料公園は、

どうしても人工であって、自然ではない。

自然の物には、人々を惹きつける本物を感じることができる。


1)灯篭の3つの孔から見えた風景


2 園内の母屋の裏庭にて


3 広場に向けて延びる大木の枝


僅か、1時間程の園内散歩、

静かな時間の流れの中で、

無言で樹木を見上げながら、

お祈りしながら、又は散歩を楽しむ

人々に出会った。

椛が燃えていた

  • 2014.11.29 Saturday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般






 春には桜が満開、

秋にはモミジが満開、

モミジの樹の下から紅葉したモミジを見上げた。

実に見事な色に染まっていた。


 風もない公園に咲く

モミジに誘われて、

時の経過も忘れる程にモミジに魅せられた。

椛が燃えていた

  • 2014.11.29 Saturday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般






 春には桜が満開、

秋にはモミジが満開、

モミジの樹の下から紅葉したモミジを見上げた。

実に見事な色に染まっていた。


 風もない公園に咲く

モミジに誘われて、

時の経過も忘れる程にモミジに魅せられた。

小さな公園の 小さなモミジの木 vs イチョウの大木

  • 2014.11.28 Friday
  • 06:14
JUGEMテーマ:日記・一般

 ようやく雨が上がった

風もない秋晴れの一日であった

京都・嵐山などへ足を運び、日本一の紅葉を堪能する人も多い。


 そんな中で、近所の小さな2つの公園へ足を延ばした。

そこには、小さな池があり、

池の水面にモミジが映えていた。


 また、別の公園には大きなイチョウの樹があった

小学低学年の女の子がイチョウの葉を

「きれいだね」と言いながら、持参したビニール袋の入れていた。


 一人の大人の女性がその大木に近づいて、

手持ちのスマホで盛んにシャッターを押していた。

美しさに惹きつけられるのは、どうも女性の方であるらしい。


< 公園の小さな池に映えるモミジ >


< モミジの絨毯 >


< 池の畔に立つ小さなモミジの樹 >


< イチョウの大木 >


< イチョウの絨毯 >


< 飛行機と月とイチョウ >

便利な「青い歯」=Bluetooth ブルーツース

  • 2014.11.27 Thursday
  • 06:41
JUGEMテーマ:日記・一般

 日本の車にはナビが装着されている。

アメリカへ行くと、車にはナビがない。

ドイツへ行くと、ナビもなく、ATもない、

ドイツの大衆車・BMWはすべてがマニュアルシフトである。


 それは、さておき、車のナビにはBluetoothが付いている。

日頃使用しているスマホやアイフォンにも付いている。

これが非常に便利有効なのである。


 先日、トヨタのクラウンに乗り、富士の西湖へ行った。

その際、車内の音楽はスマホから流れる世界中の音楽であった。

スマホにBluetoothが付いているので、車のナビとペアリングして

無線でもって電波を飛ばして、車のスピーカーから音楽が流れるのである。


 FMトランスミッターを使用することもできるが、

FMトランスミッターでは、明瞭な音が再生できないのが短所である。

ホンダの純正ナビでは、別に「スマートフォンインターナビアダプター」が必要である。

ioPLAZAから発売されている製品で、1万円前後する。


 最近、英語教育を小学生からというニュースをよく耳にする。

また、低学年の英会話教室は人気があるらしい。

近所のおじさんで、子供頃からFENを聞いていたら、

英語が自然にわかるようになったという人がいる。


 この頃は、中学生も高校生もスマホやアイフォンを持っているが、

もし、常時流れているBBCやアメリカの英語をBluetoothを通して、

別のスピーカーで聴いたら、間違いなく英語が上達するであろう。

それほど音が明瞭で、有効な手段である。


 なお、Bluetoothという変わった名前は、

スウェーデンのエリクソン社の技術者がつけたものらしい。

ノルウェーとデンマークを交渉により無血統合し、

文化の橋渡しをしたデンマークの王様の名前 =Blåtandを

英語に逐語訳したものがBluetooth。


 「乱立する無線通信規格を統合したい」という願いが込められているのである。

Bluetooth のロゴは、北欧の石碑に見られる、

ハーラル・ブロタンの頭文字の H と B を組み合わせたものに由来する。


< 雨の日の近所の公園 >

今日も朝から雨です

  • 2014.11.26 Wednesday
  • 07:54
JUGEMテーマ:日記・一般

 連休が終わり、火曜日からのスタートですが、

よく雨が降ります。

その雨も冷たく感じます。


 はや、水曜日ですが、朝から雨が降っています。

田舎の子供たちは、行列を作って登校していますが、

近所の子供たちは、水たまりを長靴で蹴りながら、

バラバラ登校をしていました。


 公園の紅葉も雨を受けて、

キラリと光っていました。

大雨は困りますが、小雨だと何とか我慢できます。


11/22(土)の富士山 快晴


11/23(日)西湖の朝はサイコー 快晴


11/22(日)早朝の二人 快晴


同  落葉翌日の朝を迎えて  快晴

明暗

  • 2014.11.25 Tuesday
  • 07:11
JUGEMテーマ:日記・一般

 本を読む時に、最初の書き出しを省略する人は皆無だろう。

旧約聖書の創世記の第1章の第1節〜第5節は、

世界で一番多くの人が目を通した箇所ではないだろうか。


 創世記 1章
1 初めに、神が天と地を創造した。
2 地は形がなく、何もなかった。
  やみが大いなる水の上にあり、
  神の霊は水の上に動いていた。
3 そのとき、神が「光よ。あれ。」と仰せられた。
  すると光ができた。
4 神はその光をよしと見られた。
  そして神はこの光とやみとを区別された。
5 神は、この光を昼と名づけ、このやみを夜と名づけられた。
  こうして夕があり、朝があった第一日。


 

美しい富士五湖(西湖)の早朝

  • 2014.11.24 Monday
  • 06:12
JUGEMテーマ:日記・一般

 西湖の畔の松林の中にあるロッジに宿泊し、

焚火で夕食を準備し、降り注ぐような満天の星を

松林の間から見つめながら夜を過ごした。


 早朝6時過ぎには、西湖の湖畔に立ち、

時間の流れと共に、刻々と変わりゆく

湖面の風景に必死にシャッターを切る自分がいた。


 そこには湖水と大気の温度差によって生じる

幻想的な風景が湖面に舞っていた。

特に、日の出前の30分余りの風景は実に素晴らしく

瞬く間に、眼前の景色が変わっていった。


 過去五年余り、富士スバルラインのヒルクライムレースに参加して、

湖畔の宿には泊まってはいたが、こうした時間軸の中に身を置き、

早朝の風景を堪能してこなかった自分を責めたりもする程であった。


< 朝6時過ぎの西湖の湖面 >


< 日の出時刻に湖面を見つめる女性 >


< 日の出後の湖面風景 >


 都会から車で3時間、澄んだ大気と美しい風景が

日常の様々な出来事を忘れさせてくれる。

美しい山と海に囲まれている日本、

大いにこの豊かな自然の中に身を置く必要があるようだ。

二つの星に誘導されて

  • 2014.11.23 Sunday
  • 06:44
二つの星に誘導されて、富士五湖にやって来ました。
満天の星に歓迎されながら、西湖の畔のロッジで静かな湖畔の朝を迎えました。

イチョウ vs モミジ

  • 2014.11.22 Saturday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 アメリカの北東部では、二日間で一年間の雪が降ったとか。

ものすごい豪雪である。

今年の日本の冬は大丈夫だろうか?



= 秋を代表する2つの樹木を対比してみた =


 イチョウ vs モミジ の対決であるが、
 
 イチョウ並木は聞いたことがあるが、

モミジ並木は聞いたことがない。


 性質としては、イチョウの樹の方が真っ直ぐに高く成長するが、

モミジの方は、斜めに大きくなるので、並木通りには適さないようだ。


< イチョウ >
真っ直ぐに高く成長する



< モミジ >
幹は小さく、斜めに大きくなる。

なお、手前に映っているのは、桜の樹である。



 どちらも秋を代表する色であることは間違いない。

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2014 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM