振り返りシリーズ、倉吉の観光

  • 2023.07.09 Sunday
  • 16:12

JUGEMテーマ:日記・一般

 

 倉吉は江戸時代の面影を残しており、

伝統的な町家と白壁土蔵(どぞう)群がある。

 

また、かつて「伯耆国(ほうきのくに)」と呼ばれた地は、

場所的には、現在の鳥取県中西部を指している。

 

白壁土蔵群がある町の周辺は、閑静な町並みで、

メインの交通網は、とてもゆったりとした時の流れの中にある。

歴史ある小学校や博物館、打吹公園もあり、どっしり感がある素敵な町だ。

 

「打吹公園」

1370年には、打吹山(204m)に打吹城があった。

 

「横綱琴桜記念館」

 

 

=つぶやき31文字=

 倉吉に並んだ土蔵今もなお

   江戸後期から歴史の流れあり

 

TIME English

 MEESHO インド版メルカリ・FacebookバックのMeesho

 

India, now the world's most populous country, is expected to see e-commerce sales nearly double by 2025 to $133 billion.  Bangalore-based Meesho, the most-downloaded shopping app in the world in early 2022, caters to customers priced out by Amazon and Walmart.  Unlike its competitors, Meesho doesn't charge sellers a commission, which it says enables it to sell 60% of its products for less than $4, in reach for Indian families that make less than $6,000 a year.  But the path to online-shopping domination won't be smooth: while it expects to reach profitability this fiscal year, it'll have to overcome challenges like rising competition from other companies.

 

世界で最も人口の多い国となったインドでは、2025年までにEコマースの売上がほぼ倍増し、1330億ドルに達すると予想されている。 バンガロールを拠点とするミーショーは、2022年初頭に世界で最もダウンロードされたショッピングアプリで、アマゾンやウォルマートによって値崩れした顧客を対象としている。 競合他社とは異なり、ミーショーは販売者に手数料を取らない。そのため、同社は商品の60%を4ドル以下で販売することができ、年収6,000ドル以下のインドの家庭にも手が届くという。 しかし、オンライン・ショッピングの覇権を握る道のりは平坦ではない。今年度は黒字を達成する見込みだが、他社との競争激化などの課題を克服しなければならない。

 

障子戸と畳の美しさが光る

  • 2015.11.26 Thursday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般


参考
 http://former-yoshida.jp/
 

 テニスが好きな輩なら、是非とも訪問されたし。

お隣の大きなお屋敷に、沢松(吉田)和子さんがお住まいである。

前庭にテニスコート、バックヤードには更に大きなテニスコートがある。


現在、テニススクールも経営されているとか、

何しろ、身長174センチで、あのダイナミックな

ショットは誰しもが覚えていることだろう。


現存する写真のお屋敷は、1854年の茅葺きの建物である。





前庭にある吊るべ井戸




< 奥の間にある書院の障子戸 >




< 書院の廊下 >




< 庭先にある孟宗竹藪 >




< 庭先のモミジ >

 あと、一週間もすると、庭のモミジが色づき始めるでしょう。



 お屋敷の前の芝生が余りにも広い(400mトラックなみ)ので、

ウォーキングに利用している人がいました。\(^o^)/

お昼前から、雨が降りだした寒い水曜日でした。


今日は、テニスの音が聞こえなかった。

夕方から練習かも?


 

奈良井宿

  • 2013.11.19 Tuesday
  • 21:40

 木曽路11宿の江戸側から2番目。

11宿の中では最も標高が高い。

難所の鳥居峠を控え、多くの旅人で栄えた宿場町。


 通称、「奈良井千軒」といわれた。

江戸寄りから下町、中町、上町に分かれる。

中町と上町の間に鍵の手がある。


 水場は、山側に6ヶ所。

現在も重要伝統的建造物群保存地区として、当時の町並みが保存されている。

 江戸時代から曲げ物、櫛、漆器などの木工業が盛ん。

旅の土産物として人気があった。


 天保14年(1843年)の『中山道宿村大概帳』によると、

奈良井宿の宿内家数は409軒。

うち本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠5軒。

宿内人口は2,155人であった。JUGEMテーマ:日記・一般

写真4枚で紹介する。
(1)

(2)

(3)

(4)


★ 針の穴 ★ マタイ 19:24-26
24 まことに、あなたがたにもう一度、告げます。
   金持ちが神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通るほうがもっとやさしい。

25 弟子たちは、これを聞くと、たいへん驚いて言った。
   「それでは、だれが救われることができるでしょう。」

26 イエスは彼らをじっと見て言われた。
   「それは人にはできないことです。しかし、神にはどんなことでもできます。」

< in English >
24  I repeat: it is much harder for a rich person to enter the Kingdom of God
      than for a camel to go through the eye of a needle.

25  When the disciples heard this, they were completely amazed.
      "Who, then, can be saved?" they asked.

26  Jesus looked straight at them and answered, "This is impossible for man,
      but for God everything is possible."

早朝の妻籠宿

  • 2013.11.18 Monday
  • 19:50
<  妻籠宿(つまごじゅく) >

 妻籠宿(つまごじゅく)は、

中山道42番目の宿場(→中山道六十九次)で、

現在は長野県木曽郡南木曽町。蘭川(あららぎがわ)東岸に位置する。


 隣接する馬籠宿(岐阜県中津川市)と、馬籠峠を越える旧中山道史蹟と

合わせて木曽路を代表する観光名所として名高い。

経済成長に伴い全国の伝統的な町並みが姿を消してゆく中、

 
 いち早く地域を挙げて景観保全活動に取り組んだことが評価され、

1976年、国の重要伝統的建造物群保存地区の最初の選定地の一つに選ばれた。

 
 宿泊した「ホテル木曽路」を5時AMにバスで出発。

夜明け前の「妻籠宿」を訪れた。

外気温は3度C。手袋をしていてもすぐに両手が悴んできた。


 通りには、シーンと静まりかえり、

まるで無人の妻籠宿に化していた。

時間の経過とともに、次第に夜が明けてくるのがわかります。

天気:晴れ  カメラ Nikon D600 + 20 m/m + 三脚

1)5:21AM


2) 5:30AM


3) 5:39AM


4) 6:08AM


5) 6:22AM


★ 間違いを認めることの大切さ ★ 箴言 28:13

自分のそむきの罪を隠す者は成功しない。

それを告白して、それを捨てる者は

あわれみを受ける。


< in English >

  You will never succeed in life if you try to hide your sins.

Confess them and give them up; then God will show mercy to you.

夕暮れの馬籠宿

  • 2013.11.17 Sunday
  • 20:54

 < 馬籠宿(まごめじゅく) >

 中山道43番目の宿場(→中山道六十九次)で、木曽11宿の一番南の宿場町。

かつては長野県木曽郡山口村に属したが、2005年(平成17年)2月の山口村の越県合併により、

岐阜県中津川市に編入。


 1895年(明治28年)と1915年(大正4年)の火災により、

古い町並みは石畳と枡形以外はすべて消失。その後復元され現在の姿となる。

石畳の敷かれた坂に沿う宿場で、馬籠峠を越えた信州側の妻籠宿(長野県木曽郡)と共に人気。


 石畳の両側にお土産物屋がならび、商いをしていない一般の家でも

当時の屋号を表札のほかにかけ、史蹟の保全と現在の生活とを共存。

ほぼ中間地点に、旧本陣であった藤村記念館(島崎藤村生家跡)がある。

< 写真7枚でその雰囲気を紹介 >
1)

2)

3)

4)

5)

6)

7)


★ 一貫性 ★   箴言 29:15

 むちと叱責とは知恵を与える。

わがままにさせた子は、母に恥を見させる。

<  in English >

  Correction and discipline are good for children.

If a chid has his own way, he will make his mother ashamed of him.

犬吠埼 & 屏風ヶ浦 and 世界柔道

  • 2013.08.28 Wednesday
  • 20:02
JUGEMテーマ:日記・一般


< 銚子マリーナから、「屏風ヶ浦」を望む >


 10月6日(日)に、この銚子マリーナの特設会場にて、

「第9回銚子マリーナトライアスロン大会」が開催される。

とても、景色のいい場所である。


 銚子アリーナには、程よい「海水浴場」がある。

入江になっており、波もなく、遠浅である。


 屏風ヶ浦は延々10kmに及び、波の浸食によってできた海岸の絶壁である。

また、英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵するとも言われている。

壁の高さは、海抜40m〜50mある。先端は、「刑部岬」。


< 犬吠崎灯台を望む >


 銚子と言えば、すぐに「犬吠崎」が浮かんでくる。

見上げる白い灯台がまぶしい。


< 長崎鼻を望む >


 長崎鼻までの海岸線は、岩場なので、

海水浴場には適さない。


 ところで、現在、2013「柔道世界選手権大会」がブラジル、

リオデジャネイロで開催中である。

フジTVで夕方6時〜7時まで、日本選手の対戦を放映中。


 男子66kg決勝で、海老沼 匡選手が金メダルを獲得した。

決勝戦では、左の大内刈りでの1本であった。


が、その前に相手に選手に2度にわたり、

立ち姿勢の状態で、脇固めをかけられた。


 寝姿勢からの脇固めはOKであるが、

立ち姿勢から、いきなりの脇固めの技は、

相手の体重を、もろに腕、肘に受けるので危険(反則)である。


 主審も、畳の下に控えて、ビデオを見ている副審からの

異議は全くなかった。

何のための主審であり、また控えでビデオを見ているのか、「物議を醸す」だろう。


 現在、世界の柔道の理事会のメンバーには、

日本人は上村氏が辞退したので、ゼロになった。

主張したくても、なかなか意見が届きにくい状態である。


 それにしても、海老沼選手の根性はすごい。

最初の脇固めの時間がかなり長く、肘のすじが完全に伸びていた。

普通の選手なら、すぐにギブアップしただろうに。


 最後は、結局、片腕一本で、左の大内刈りを決めた。

女子48キロの浅見選手が、決勝でモンゴルの選手に十字固めを

決められ、一本負けし、三連覇を逃した。


 今後も、日本選手は肘関節を狙われる。

今まで以上の対策を講じる必要がある。

反則すれすれの状態で肘を狙ってくる。


☆☆☆ The First Song ☆☆☆
 
The Woman

Your lips cover me with kisses; your love is better than wine.

There is a fragrance about you; the sound of your name recalls it.
No woman could help loving you.

Take me with you, and we'll run away; be my king and take me to your room.
We will be happy together, drink deep, and lose ourselves in love.
No wonder all women love you!

房総のむら

  • 2013.08.15 Thursday
  • 22:44
JUGEMテーマ:日記・一般


 成田空港へオランダからの友人を見送った後の帰り道、

千葉県立「房総のむら」へ立ち寄った。

ここは、印旛沼経由で100キロ走行する際の経由地でもある。


 樹木が多いので、かなり涼しいかと思ったが、

全く当てが外れて、「猛暑のむら」であった。


 お盆休みの関係で、

海、山に出かけない人たちが

近場の避暑地としてやって来ていた。


 滝のように噴き出す汗のため、

清涼飲料水、かき氷のお世話になった。(^O^)


 房総の里は、かなり管理されており、

ゴミ一つ落ちていない、とても綺麗な里である。


 近所のシニアの人の散歩道にもなっているようだ。


< 再現された商家の町並み、商家16棟 etc. ( 江戸時代後期から明治初期 )>


< 旧平野家住宅 ( 県指定文化財 )1751年に建てられた名主の農家 >


< キツネノ剃刀 >


< 明治後半から昭和の初めに広く作られたアイコクという水稲 >


☆☆☆ The LORD Our Shepherd ☆☆☆

The LORD is my shepherd; I have everything I need.

He lets me rest in fields of green grass and leads me to quiet pools of fresh water.

He gives me new strength.

He guides me in the right paths, as he promised.

Even if I go through the deepest darkness, I will not be afraid, LORD, for you are with me.

Your shepherd's rod and staff protect me.

You prepare a banquet for me, where all my enemies can see me; you welcome me as an honoured guest

and fill my cup to the brim.

I know that your goodness and love will be with me all my life; and your house will be my home as long

as I live.

調和 Harmony

  • 2013.08.04 Sunday
  • 01:00
JUGEMテーマ:日記・一般


上野動物園へ行く。

動物の生態研究?


 人間の生活の中に溶け込んでいる動物、鳥であるか否かは、

彼らの動きの中に如実に表れていた。


 本来なら、大自然の中で生息するのが普通であるが、

檻の中に飼育されている動物に目をやると、

「可哀想ね」という声が、あちらこちらで聞こえてきた。


 動物園があることで、生の大きさ、声に触れて

地球上の生き物を身近に感じることができ、

また、興味・関心も高まる。


(1) 仲よく手(?)をつないで、檻へ行く像さん


(2) 仲のよいインコ


(3) 向かってくる虎の迫力


(4) 左右対称の美しい建物



☆☆☆ Running towards the Goal ☆☆☆

  I do not claim that I have already succeeded or have already become perfect. I keep striving to win

the prize for which Christ Jesus has already won me to himself.

Of course, my brothers, I really do not think that I have already won it; the one thing I do, however,

is to forget what is behind me and do my best to reach what is ahead.

So I run straight towards the goal in order to win the prize, which is God's call through Christ Jesus

to the life above.

運命 Destiny

  • 2013.07.31 Wednesday
  • 11:01
JUGEMテーマ:日記・一般


 洋の東西を問わず、私たちの今後の運命はいかに・・・?

世の中が今後どうなるのか?

今後の自分の人生は?

いろいろと悩みは尽きない。


 浅草寺は、外国の観光客がとても多い。

韓国語、中国語、ドイツ語、フランス語、英語など

さまざまな言葉が耳に飛び込んでくる世界である。


 ここはガイドさんの活躍の場である。

はとバスのガイドさんごとく、

大きな声のガイドさんの案内に

真剣な表情で耳を傾ける観光客が印象的だった。


< いつも賑わっている浅草寺境内 >


< みくじの結果を話し合う外国人グループ >


< 真剣に祈りを奉げる若い日本人女性 >



☆☆☆ Salt and Light ☆☆☆

"You are like salt for all mankind. But if salt loses its saltiness, there is no way to make it salty

again. It has become worthless, so it is thrown out and people trample on it.

"You are like light for the whole world. A city built on a hill cannot be hidden. No one lights a

lamp and puts it under a bowl; instead he puts it on the lamp-stand, where it gives light for everyone

in the house. In the same way your light must shine before people, so that they will see the good

things you do and praise your Father in heaven.

水郷・潮来の風景

  • 2013.06.18 Tuesday
  • 23:17
JUGEMテーマ:日記・一般


 水郷・潮来は利根川水系のお蔭で豊かな水源に恵まれている。

JR潮来駅の近くにある公園にでかけた。

平日なのに多くの人出があった。


 少し、離れた植物園は、もっと多くの人が

出掛けていた。こちらは入園料700円。

数多くの花菖蒲が見られた。


1.水郷筑波国定公園・潮来


2.船の上からの花の鑑賞、ゆっくり進もう


3.川沿いの乙女像


4.休憩時間、アイスクリームが美味しい。


5.花菖蒲


 ○ 今日のことば

 遠い国からの良い消息は、

疲れた人への冷たい水のようだ。

Like cold water to a weary soul

is good news from a distant land.

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM