サッカー少年の声がして・・・
- 2019.06.30 Sunday
- 06:42
JUGEMテーマ:日記・一般
土曜日、小雨の中で
元気な子供たちの声がこだまする。
小学生のサッカーの試合だ。
サッカー場には、色とりどりの傘が並ぶ、
お父さん、お母さんが
お子さんの姿を追っていた。
1) 白百合の滝に咲く
2)きれいな紫の花弁
3)ユニーク
- 6月の風景
- -
- -
JUGEMテーマ:日記・一般
土曜日、小雨の中で
元気な子供たちの声がこだまする。
小学生のサッカーの試合だ。
サッカー場には、色とりどりの傘が並ぶ、
お父さん、お母さんが
お子さんの姿を追っていた。
1) 白百合の滝に咲く
2)きれいな紫の花弁
3)ユニーク
JUGEMテーマ:日記・一般
毎日、天候が異なるように、
花や風景の感じ方も光と時間で異なる。
この点が難しく、また面白い。
1)紫陽花が見送り
2)六角堂を入れて
3)あじさい坂入り口
カメラ ニコンDf レンズ50mm
JUGEMテーマ:日記・一般
遊覧船乗り場付近は、
巴波川が一部が堰の設置により、
それなりの水量を保つ。
巴波川は、この付近のみが
整備されているが、
これより川下の堤防は未整備である。
自転車でアプローチするには、
永野川経由が良い。
紫陽花もこの一週間で終わりか。
1)巴波川遊覧船
JUGEMテーマ:日記・一般
小雨の中、車で「清水公園」へ。
午後4時頃、到着した時には雨が上がる。
月曜日の園内は、ひっそりムード。
雨上がり、雲間から太陽が(^_-)-☆を出す。
雨に濡れた紫陽花がその光を求めた。
雨上がりには、撮影に好条件があった。
蚊がいない、風がない。人がいない。
1) 黒を背景にしたブルー系の紫陽花
2)歩道に咲く「ビヨウヤナギ」
3) 雨に濡れた「アヤメ」
JUGEMテーマ:日記・一般
今、自宅に3種類・3台のロードバイクがある。
田舎に1台あるので、合計4台所有している。
自転車1台、1台が種類が異なるので、
当然乍ら、乗り味が違う点が面白い。
2カ月前に購入した e-bike JESV JR1 は、
山岳専用で、他はどこでもOK.
e-bike は、24km/h のアシストがあり、
それを超えると突然、重く感じられる。
確かに一気に24km/h まで出せ、
上りも苦にならないのは楽ではある。
やはり、直に路面と速度に影響する
zero-bike の方が自然体で面白いのは面白い。
何時も e-bike では乗り味に飽きるようだ。
1) 何故か舗装されない新利根大橋から海側
2)成田方面は局地的な大雨
それに関連する大きな入道雲
3)交差する飛行機雲
スマホ U11 で撮影。
JUGEMテーマ:日記・一般
降りそうで降らない曇り空、
雲の動きの変化で、不運なら雷雨の可能性も・・・
川沿いのサイクリングロードは先ず安全なのが一番。
関宿・利根川→谷中湖→巴波川→永野川経由で
栃木の大平山のあじさい坂へ。
抹茶のソフトクリームが疲れを癒す。
昔、うずを巻いていた川というので、
巴波川(うずまがわ)と読む。
1)あじさい坂
2)背景赤系
3)背景青系