一人横綱も大変だ

  • 2015.09.27 Sunday
  • 07:25
JUGEMテーマ:日記・一般

 大相撲も、今日が千秋楽か、

大関の照の富士は、膝の十字靭帯が

切れそうな大怪我を負っているで、

腰から下に力が出ない。


 今日は、横綱鶴竜が初優勝するだろう。

決まり技は「寄り切り」で、決まる。

体重を相手にかけたりすると、大関の靭帯が切れて、

2年間の治療が必要となるので、無茶なことは仕掛けない。


相手の怪我と立場を思い、

そこは、スポーツマンらしい態度をとるだろう。


 それにしても、昨日の稀勢の里戦では、

2回の変化、横綱だから・・・と批判されたが、

2横綱が休場している場所で、優勝できなければ、

後々、何と言われるかわからない。


ここでは、勝負にこだわって優勝して、

その名を歴史に残す方が賢明だ。

変化するとか云々されているが、

変化についてこれない相手が弱いとも言える。


頑張れ「鶴竜」!  周囲の声を気にするな!

今日、横綱になって初優勝だ!

身体に一切のテープも巻かず、

常に冷静沈着な態度はりっぱである。


横綱は、優勝してなんぼの地位である。


< 朝方の雨に打たれるトンボかな >

ジョギング in the rain

  • 2015.08.22 Saturday
  • 07:53
JUGEMテーマ:日記・一般

 雨が降る中で、公園内をジョギング

開始時間、午後2時半

終了、午後3時10分


午後2時半には、大きな雨雲が頭上にあった。

直ぐに、大雨になるだろうと予測、

案の定、2時50分ごろから大雨になった。


雨に降るといいことがある。

まず、涼しい、水中を走っているみたいで気持ちがいい。

蚊がやってこないので安心だ。


結構強い雨だったが、着用しているものは、

すぐに洗濯機の中へ放り込まれるので、

濡れても一向に構わない。


それにしても強い雨で、

走行路は一気に水浸しとなった。

身体の前面はびしょびしょ、

後ろはそうでもなかった。


< 雨があがって >


< 翌朝の空 >


 

甲子園の野球 と 柔道インターハイ・奈良

  • 2015.08.13 Thursday
  • 07:07
JUGEMテーマ:日記・一般

 朝から晩まで、TVで甲子園の野球観戦。

一方、ネットでは、奈良市の柔道インターハイ。


柔道は、12日の水曜日に競技を終了した。

男子団体は、圧倒的な強さで国士舘高校、

女子団体は、大成高校。


Youtubeとやらで、試合の風景が見られるので、

とても便利である。


二日間、女子の個人戦をネットで追った。

既に名前が知られている選手の牙城を崩せない。

思い切った策が出てこない。


柔道スタイルを変えない限り、

いつまでも、同じ選手が勝ち続ける。


一方、甲子園の試合はレベルが高い。

日頃の選手の練習が伝わってくる。

また、高校野球の応援は、観客が飛び跳ねたりしないのがいい。


大リーグの観客は、試合を静かに観戦するが、

どうして、日本のプロ野球は、飛び跳ねたりして応援するのだろうか?

一度、落ち着いてゆっくりと観戦してもらいたいものだ。

< 朝の散歩でのショット >

 

7月の異種スポーツを楽しむ

  • 2015.07.20 Monday
  • 05:33
JUGEMテーマ:日記・一般

 7月の異種スポーツは熱いものがある。

高校野球、プロ野球、ツールドフランス、

大相撲、柔道グランドスラムチュメン大会、

ゴーカートレース etc.


 日曜日、千葉・市原にある新東京サーキットにて、

8会社対抗のゴーカートレースへ、愛車で移動。

猛暑の中、2時間半にもおよび耐久レースを謳歌。


夜は、Jsports にて、柔道のチュメン大会をTV観戦。

男子100kg超級では、原沢選手が

4月の日本選手権でも見せた切れのある内股で、金メダルに輝く。


梅雨明けに相応しい、モータースポーツを写真で見る。

直線では、最高時速が90km出ます。

ポイントは、直線の加速とカーブの走り方、

走行レーンの読みが大切です。


午前中、10時~お昼まで練習。

午後1時~午後3時20分までが決勝レース。

無事故で、楽しい一日が終了。


< 梅雨明けの空 at 新東京サーキット場にて >


< づらり並んだ出走前のゴーカート、怪我なし、無事故を全員で祈る! >


 < 気合いを入れるレース前のPAEの面々、身体の大きい人でも運転席に収まる( ゚Д゚) >


< さあ、何週回れるか、先を急ぐ選手 >


< 追突されて、チェーンが外れた、ギアとチェーンの交換だ! >


< なぜか優勝は、いつもこの会社、練習量が豊富とのこと >

 

継続は力なり(スポーツ編)

  • 2015.01.15 Thursday
  • 07:33
JUGEMテーマ:日記・一般

 ウォーキングも最初は数キロ、
日々継続すれば、次第に距離が伸びて、
20キロも平気で歩けるようになる。
 
 青年期の運動継続能力は、
日々の鍛錬によって、それ程の疲れも残さず、
3H前後、若鮎の如くに動くことが可能のようだ。
 
 毎日続けることで
心肺能力や筋力の持久力アップに
繋がるようだ。
 
 また、怪我をしない心掛け
準備運動、柔軟運動、整理運動を必ずする
心構えが大切なようだ。
 
< 冬の海釣り、岩場でないので安全 >


 

監督の熱き想い ( サッカー )

  • 2015.01.03 Saturday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

 サッカーも柔道も若者を育成する場であり、道である。

そこからは監督の選手に対する熱き想いが感じ取られる。

特に、高等学校におけるスポーツの指導者の想いは深くて大きい。


 日々の練習の前後に、監督から語られる言葉の中で、

高校生は何かを感じ、その言葉を理解し成長する。

そして日々の厳しい練習の中から、確実に何かを掴んでいく。


 今日は、全国大会の第2戦を前にした千葉代表のRK高校の朝練から、

午後に実施された島根の代表校(立正大湘南)の第2戦の戦いを

実際のフィールド場で追ってみた。


< 朝連、コーチからの諸注意に耳を傾けるRyukei選手 >


< 母校のサッカー場に掲げられている監督の贈言大旗 >


< 柏の葉サッカー場、第2戦を終えてお互いの健闘を称える島根・立正大湘南、福井・丸岡の選手達 >


 負ければ、三年生にとっては高校生活最後の試合である。

最後のタッチを通して、三年生は何を感じとり、また、

それを見守る控えだった選手達も同様な想いであったに違いない。


 所狭しとフィールド一杯に走り回る、闘志溢れるプレーの連続に

日頃の厳しい練習があったことを何度も感じ、

最後の健闘を称えるタッチを見守り乍ら、万感胸にせまるものがあった。

スポーツの秋

  • 2014.10.13 Monday
  • 06:00
JUGEMテーマ:日記・一般

秋と云えば、運動会

台風19号の接近で開催が危ぶまれた運動会も多かっただろう。

幸いにして、嵐の前の静けさが関東一円にあったので、

各地で元気な声や声援が飛び交っていたことだろう。



空になびく各国の国旗であるが

内紛が絶え間なく続いている国、

エボラ熱で国中が大騒ぎの国、

なかなか仲良く並んだ国旗のようにはいかないのが現状だ。



なぜか、日本と合衆国が仲良く並んでいた。

お互いに過去の苦い戦争体験があるが、

いつまでも、仲の良い状態を保ちたいものだ。

それにしても背後にある曇り空を不気味であった。

手厳しい元横綱の逸ノ城に対するコメント

  • 2014.09.27 Saturday
  • 06:12
JUGEMテーマ:日記・一般

 モンゴルの遊牧民出身

イチンノロブ、逸ノ城

新入幕で快進撃を続ける怪物


 横綱、鶴竜も倒しての元横綱のコメントが

手厳しい。

「横綱、大関への初挑戦で飛ぶようなケチ臭い根性で

張れるほど、綱は軽いものではない」。


プロ野球の大谷選手の二刀流に関しても、

「プロをなめている」。とか

手厳しいコメントがあった。

それが、今では考えを改めているとか・・・。


相手が頭を下げ過ぎたり、

ただ、真っ直ぐに突っ込む体制が感知すれば

それなりの変化も対応のひとつである。


柔道などでも、相手の動きに瞬時に対応しないと、

最後の数秒で逆転するし、

負けてしまう。


負けて、言い訳をするよりも

ベテランとして、相手の動きに

瞬時に対応する応用力が必要だったのではないか。


元横綱も、逸ノ城までの力がないので、

ただ酷評をするしかないのか、

まあ、そんなところかな。


大型で、バランス感覚がとてもいい逸ノ城、

馬に乗ってヤギや、羊を追いかけ

夜には、狼の群れをコントロールしてきた

平原のバランスが感覚が土俵上に表われている。

< 夕方の風変わりな雲 > スマホで撮影

グライダーの上はどんな感じ?

  • 2014.08.13 Wednesday
  • 05:32
JUGEMテーマ:日記・一般
気温が下がり、太陽も顔を出していない。

となると、なまった身体には自転車がいい。

案の定、風もなく、江戸川の堤防はこれまで以上に快適そのもの。

ルートを関宿博物館へ。
江戸川堤防は、実に走りやすい。
なんといっても、道路幅が拡大されていて、広すぎるほどだ。

目を土手下に移すと、もっと快適なスポーツを見つけた。
セスナ機の力を借りて飛び上がるグライダーだ。

場所は、関宿飛行場。
地上は風がないが、どうも上空は勝手が違うようだ。

セスナ機にいとも簡単には引き揚げられたグライダーは、すぐに視界から消えた。

雲が多いので視界が悪いのでは?と心配しながら、
再び進路を関宿博物館へとった。

< 関宿飛行場を飛び立つセスナに牽引されるグライダー >

大人のリードの大切さ

  • 2014.08.02 Saturday
  • 03:20
2014080203010000.jpg

 夏と云えば、海のレジャーが挙げられる。

それに付随するのが残念な海難事故。


 猛暑の中、江戸川河川敷を40キロばかり走行した。

ムッとする暑さもあるが、大概は自然の風を

身体全体に受ける心地よさがある。


 左肩の痛みがあるので、堤防の芝生の上でしばし休憩。

すると、前方のゴルフ練習場では、お父さんと連れの子供さん二人、

都合、三人がドライバーのファーム固めの練習をしていた。


 見ていると、娘さんのフォームがとても柔らかい見事なフォーム。

指導役のお父さんよりもきれいであった。

息子さんは、まだ幼すぎていまいちだった。


 この夏休み、ゴルフなどは、親子が戸外で交流できる

絶好のスポーツである。

サイクリングロードでの自転車もいい。


 折角の楽しい夏休み期間中である。

戸外でスポーツに汗を流すのもいい。

しかし、そこに必要なのが大人のリードではないだろうか。


 まずは、状況がわかっている場所で、

大人が子供をリードできるスポーツの選択が大切。

泳ぎに自信があっても、周囲に安全な環境が備わっていないといけない。


 親子のゴルフを見て思うのだが、

ある程度の長期的なスパンで

子供にスポーツを教えることも大切であると思う。


 大人がスポーツが苦手な場合は、

インストラクターに指導を任せるのもいいだろう。

大人が得意な分野に子供さんをリードするのも大切。


 いろいろと考えてみると、

スポーツにしろ、芸術にしろ、

大人のリードが子供たちの成長につながるようだ。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM